MAINTENANCE

保守・点検について

照明器具は、設置して8~10年経つと外観に異常がなくても内部の劣化が進行し、安全面での問題が発生しやすくなります。
照明器具・安定器に異常が発生したまま長時間使い続けると、発煙、発火、感電などに至るおそれがあります。
当社では、半年に1度の定期的な点検と清掃の実施、電気工事店など専門家による3年に1度の点検をお願いしております。
異常発見時には、必要な修繕もしくは撤去を、即時に行っていただくよう同時にお願いいたします。

事故の発生を未然に防ぐため、お客様のご理解と迅速な判断をいただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

※一般社団法人日本照明工業会では、1年に1度の点検、専門家による3年に1度の点検を推奨しています

参考URL:一般社団法人 日本照明工業会

PICK UP

特集

  • 「旅する内覧会 2025」開催のお知らせ
  • 照明器具と屋外用途を結びつける基準「outdoor BASE for lighting」特設ページ開設
  • 『Luci 内装建築カタログ 2024.04』発刊のお知らせ
  • LED LinearのHPを刷新!
  • RIMiT flex SOTO(リミット フレックス SOTO)をリリース
  • How to 用途別活用術
  • 建築向け照明用途BOOK『ARCHITECTURAL LIGHTING HANDBOOK』WEB 公開のお知らせ
  • デジタルカタログ『RIMiT RECIPE BOOK』公開のお知らせ
  • 『LED Linear 日本語カタログ 2025-2026』発刊のお知らせ
  • RIMiT lens(リミット lens)をリリース
  • Luci FLEX ARCH 100V(フレックス アーチ 100V)をリリース
  • JCD 『PRODUCT OF THE YEAR 2024』で『RIMiT sk』がグランプリを受賞しました!
  • サウナの照明計画
  • Luci商品価格表
  • 『インスタグラム投稿記事紹介』特設ページをオープン
  • Luci webサイトの便利機能12 選
  • Luciブランド20周年記念ページ